このペースと距離では調子いいも悪いもわからないのですが
なにせ3か月ぶりなんで
まあ良しとしよう。
夕空から夕闇にかけて
空気はさわやかだし
灯篭にぼんやりと照らされた夜桜は
そこはかとなく美しい
気持ちよく走れました。
bodycare GREENS 代表 森田
このペースと距離では調子いいも悪いもわからないのですが
なにせ3か月ぶりなんで
まあ良しとしよう。
夕空から夕闇にかけて
空気はさわやかだし
灯篭にぼんやりと照らされた夜桜は
そこはかとなく美しい
気持ちよく走れました。
bodycare GREENS 代表 森田
街ゆく人の歩き方が気になってしょうがない ランニングしてる人の走り方が気になってしょうがない 何が気になるかと言うと 股関節が正しく使えているかどうか 股関節が正しく使えていないと 股関節そのものの症状だけでなく 腰痛 […]
前回 歩くときに股関節を使って しっかり地面(床)を後ろへ押す(蹴る)ことの重要性と それによる 前へ前への推進力がモデル歩きの基本 と言うことについて書きましたが 今回は後ろに押す(蹴る)のと反対の動きである 前蹴りに […]
もう ひたすら楽に ちょっとでもしんどくなったらペース落とす 気持ちよく走れば それでいいかな? できればもう少し せめて15kmぐらいは走りたかったけど おなかすいてしまった。 今年になって頑張ってる 腹筋と ハムスト […]
昨日初めてグリーンズにいらっしゃったS様 高校で陸上の短距離やってた時から 25歳になった今まで ずっと腰痛に悩んでいるという。 いつも新潟高校の野球部の子達を診ていても思うのだけれど ハードにトレーニングしている人たち […]
元青学駅伝部のO様ですが 就職したら走るのやめてしまったそうです。 月1000キロも走ってた人が 全く走らなくなったら どこか体調おかしくなったりしないのか? と思いましたが 実際はそんなこともなく 太るわけでも […]
今日と明日は、毎年恒例の箱根駅伝ですね!青山学院大学、國學院大学、駒澤大学と実力伯仲のチームが揃い、そのほかのチームも含めてデッドヒートになる可能性は大いにありますね! 長距離を楽に走るためには、肩甲骨を意識した動きが重 […]