息子へ、、、

夏と言えば祭
祭と言えば御神輿(おみこし)だね。

御神輿は担ぐひと全員の協力が不可欠であり

もしも
サボってる人
ましてや
御神輿にぶら下がってる人がいたとしたら
どうなる?

実は君の肩、肩甲骨で同じことが起きている。

肩甲骨を動かす筋肉の一部がサボっているのだ。サボってぶら下がっているのだ!

動ける筋肉は頑張って肩甲骨(御神輿)を動かそうとするが
サボっている筋肉がかたくなに動かないので
肩甲骨全体が動かないのだ。
肩甲骨が動かないので
思ったようにボールが投げられないのだ。

なぜそうなったかというと
「動け」という指示をずいぶん長い間
受けてこなかったので
眠ってしまってるのだ。

昨日教えた肩を回すエクササイズを続ける事

そうすれば
1ヵ月で変化は起こるはずだ。

信じろ

bodycare GREENS 森田

コメントを残す

Related Post

カメラを止めるな 息を止めろカメラを止めるな 息を止めろ

↑昨日のエントリーでは 泳ぐときには 息を止めることも必要か? って話をしましたが…   水中で息を止めると 潜水反射と呼ばれる生理的な反応が起こるようです。 米国生理学会(APS)で発表された論文によりますと 生命を維 […]

足の裏やふくらはぎが疲れる理由足の裏やふくらはぎが疲れる理由

足の裏やすね、ふくらはぎが疲れやすいというお客様はとても多いのですが、実は臀部やハムストリングスをうまく使えていないことが原因である ということについて解説させていただきますね。 1. 筋肉の役割と機能 a. 下肢の筋肉 […]