筋トレにより胸筋や腹筋が発達している人もそうですし
デスクワークでいつもお腹を縮めるような姿勢の人もそうなんですが
身体の前側が伸びなくなってるケースは多いです。
それによっていわゆる猫背が固定化されたり
無理に姿勢良くしようとして反り腰になったり
反り腰が腰痛を引き起こしたり
いろんな悪影響があるのです。
身体の前側をしっかり伸ばしましょう!
bodycare GREENS 森田
筋トレにより胸筋や腹筋が発達している人もそうですし
デスクワークでいつもお腹を縮めるような姿勢の人もそうなんですが
身体の前側が伸びなくなってるケースは多いです。
それによっていわゆる猫背が固定化されたり
無理に姿勢良くしようとして反り腰になったり
反り腰が腰痛を引き起こしたり
いろんな悪影響があるのです。
身体の前側をしっかり伸ばしましょう!
bodycare GREENS 森田
足首の背屈 足首背屈+膝屈曲+股関節屈曲 股関節の伸展 股関節の屈曲 各動画にエクササイズの目的や注意点が書いてありますので そこもしっかり読んでいただけるとありがたいです。 bodycare GREENS モリタ
若い頃はスッキリとしていたはずのお腹、気づけば下腹部がぽっこりと出てしまっている。そんな変化に、心がざわつくこともありますよね。 内臓脂肪や皮下脂肪の蓄積が主な原因だと思われがちですが、実は姿勢の問題が深く関わっています […]
子供達だけでなく たまに奥さんにも整体してあげるのですが 奥さんなので 何してもいいよね? ってことで お客様ではなかなか触れないような箇所も遠慮なく調整します。 結果 ものすごい発見があったりもします。 今回は腰の痛み […]
たったいま施術させていただいたS様。 お仕事は一日中デスクワーク 運動は全くされない 半年前から腰が痛い 腰を曲げても痛い 伸ばしても痛い 何もしなくても痛い ヘルニアではないか? ということで みさせていただいたのです […]
体を整えると書いて整体。 感覚的に言えば 確かにアライメント(筋/骨格の配列)の調整するときは 体が綺麗に整っていく感覚はありますし 逆に綺麗に整った感覚がなければ たとえ症状が改善されていたとしても 自分としては納得い […]
腹筋や胸筋などの前側が収縮しっぱなしで 逆に背中や太ももの裏側が弱くなってる方が多く それだとどうしても綺麗な姿勢が維持できない 猫背になってしまう。 ということで 僧帽筋+広背筋+脊柱起立筋群という背中のメジャーな筋肉 […]