あけましておめでとうございますっていつまで言っていいのかいまだにわからない

 

 

みなさま

年末年始はいかがでしたでしょうか。

私は

大晦日にロード10キロ

元旦に登り10キロ

ちょっとペースあげて走ったら

ふくらはぎの筋肉痛がひどかったです。

ジムのトレッドミル(ランニングマシン)で毎晩走ってても

そんなの意味ない

足は鍛えられない

ということを痛感いたしました。

 

 

世界的な株式市場の大暴落

 

といった

波乱含みで幕開けした2019年。

 

去年までのダラダラ続いた好景気(実感ないですが)は

終焉をとげるのでしょうか。

 

まあ そんなこと関係なく

 

楽しく

豊かに

人の温もり感じながら

 

お客様との時間を

じっくり味わうように

生きていきたいな

と思います。

 

今まで以上に

今年はやれそうな気がします

じゃなくて

やります!

 

今日からグリーンズは通常営業スタートです!

 

bodycare GREENS モリタ

 

 

コメントを残す

Related Post

必ずしも身体が柔らかければ良い というわけでもない必ずしも身体が柔らかければ良い というわけでもない

足首が固すぎて動かない(曲げられない)のは問題です。 なぜなら しゃがもうとすると足首が曲がらないので その上の膝や股関節もうまく動かないし 正しい姿勢が作れないです。 膝や股関節の障害だけでなく 腰や背中の筋肉を痛めて […]

筋肉を強く押し込んではいけない筋肉を強く押し込んではいけない

これ17年以上 この仕事始めた直後から ずっと皆さんに言い続けているのですが どうにも 筋肉を押すことは良いことだ というある意味間違った考え方 さらには 強く押せば押すほど効果は高い という完全に間違った考え方はなかな […]

体育の授業とか部活とか そもそも何のためにあるのか?体育の授業とか部活とか そもそも何のためにあるのか?

  小中高と 実に12年間も 体育の授業を受けてきて   『その影響で』   体を動かすことの意義をちゃんと理解できた   (義務ではなく)運動するのが好きになった  そんな人どれだけいるのかな?   ランニングとか ウ […]