SK製菓の

会長夫人のS様がいらっしゃいました。

↓子供の頃本当によく食べてた。懐かしいな。

 

症状としては

5年前の(左側)脳内出血以来

右半身の感覚が鈍く

手で物を書くのもちょっと難しいし

右膝は曲がらないし

足首もカチカチ。

今回は特に右肩が痛い。

ということで

原因である頭部の左側をじっくり調整した後

右前腕手首も入念に

お腹(大腸ガンの手術されているので内臓もしっかり)

右の足首

両肩

背中

右膝

最後に

下肢全体

90分の予定でしたが

2時間以上かかってしまいました。

まあよくあることです。

神経の問題があるでしょうから

すっかり治るとは思いませんが

それでも随分動くようになりました。

また来たいって言ってもらえて良かったです。

 

ちなみに柿の種っていうと

森田家ではもっぱら亀田製菓ですが

S様に

絶対にうちの方が美味しい

と力説されましたので

今度食べ比べてみて

美味しければ

SK製菓のものしか買わないようにしようと思います。

bodycare GREENS モリタ

 

 

 

 

 

コメントを残す

Related Post

首をそらすことが首の不調につながる理由首をそらすことが首の不調につながる理由

首を反らす動作と頸椎への影響 人間の頭部はボーリングの球ほどの重さ(約4~6kg)があり、これを支えているのが首の後方にある筋肉群です。後頭下筋群、板状筋、脊柱起立筋、僧帽筋などが協調して働くことで、頭部を安定させ、スム […]

筋肉の張りがないのに強い腰痛 ドラッグストア勤務T様筋肉の張りがないのに強い腰痛 ドラッグストア勤務T様

身体を触っても筋肉の張りが全く感じない でも腰が痛い とても痛い   そこでアプローチの方法を変えることにしました。 仰向けに寝てもらい 手を腰とベッドの隙間に入れて ↑広背筋とその奥にある筋肉を ふわっと柔ら […]