男の脚問題

女性はまあ

ほとんどすべての方が

脚細くなりたい

って言いますが

男性の場合はどうでしょうか?

おそらくですが

脚が太くて悩んでいる人よりも

脚が細くて悩んでいる人の方が多いのではないでしょうか?

これから夏になって

ショーツ履くときに

しっかり筋肉ついた脚の方がかっこいいですよね。

わざと脚短く見せるスタイルがどうか永遠に流行り続けますように。

 

 

脚の毛なんですけど

なんとなく

脚の毛剃った方が

脚が太く見えるのかな?

と思ってたんですが

実際のところどうなんでしょうね?

もしかしたら逆か?

毛がもしゃもしゃしてる方が太く見えんのかな?

 

まあそんなことより

自転車とか

坂道ダッシュとか

縄跳びとか

カーフレイズとかで

しっかり鍛えて

プリプリしたふくらはぎにしたいなあ

と思います。

あと

個人的には

女性も脚あんまり細すぎない方がいいと思いますよ。

bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

トレーニングによる骨盤調整と腰痛防止(1)トレーニングによる骨盤調整と腰痛防止(1)

基本的に(他にも考えることはあるけれど) 腰痛を防ぐには 肋骨と骨盤の間にある筋肉(右下の断面図)のテンションを調整すれば良い。 (1)左右のバランス 内外腹斜筋や腰方形筋などの左右バランス(筋力と伸び方) それが悪いと […]

見た目(視診)だけで体の歪みを評価することはできない見た目(視診)だけで体の歪みを評価することはできない

プロの整体師が陥りがちな誤解の一つに、見た目だけで体の歪みを判断することがあります。「右の骨盤が上がっている」「左の肩が上がっている」「右の足が短い」などなど、、、お客様からするとはっきり評価、診断してくれる整体師を信用 […]

ドジャーズ山本由伸投手も実践するBCエクササイズとは?ドジャーズ山本由伸投手も実践するBCエクササイズとは?

BCエクササイズ(バイオメカニクス・コーディネーションエクササイズ)は、特に投手やアスリートにとって重要なトレーニング方法であり、山本由伸投手をはじめとする多くの選手が実践しています。このエクササイズは、運動機能の向上や […]

ダイエットにおける有酸素運動と筋力トレーニング、それぞれの役割と選択ダイエットにおける有酸素運動と筋力トレーニング、それぞれの役割と選択

職場環境によるストレスから暴飲暴食に走り、短期間で体重が8kgも増加してしまったというご相談を昨日のお客様から頂きました。 痩せるためには?有酸素運動? 「痩せるためには、一体どうすれば良いのでしょうか?やはり有酸素運動 […]