USA

ダサかっこいい ということで昨年再ブレイクしたDA PUMP

ダサかっこいい?

ダサださいでしょ。

と思ってたのはモリタ家だけ?

 

まあそれはいいとして

トランプさんの来日のニュース

U.S. President Donald Trump, left, and Japanese Prime Minister Shinzo Abe pose after they signed hats reading “Donald and Shinzo, Make Alliance Even Greater” at the Kasumigaseki Country Club in Kawagoe, near Tokyo, Japan, Sunday, Nov. 5, 2017. President Trump arrived in Japan Sunday on a five-nation trip to Asia, his second extended foreign trip since taking office and his first to Asia. (Franck Robichon/Pool Photo via AP)

なんだかんだ言って

日本はこれまでもこれからもアメリカに守ってもらう立場なので

安倍さんが必死でゴマするのはまあ仕方がないとして

マスコミも揃って友好ムード一色というか

トランプ万歳!

みたいになってて

ネットやテレビのニュース見てるとなんだか

やべっ なんかトランプさん好きになってしまいそう!

ってなりませんでしたか?

 

でもね

これ世代の問題みたいです。

 

40歳以上の人たちって

アメリカ発の

音楽だったり

映画だったり

ファッションだったり

ガジェット(物)だったり

スポーツだったり

ビジネスのトレンドだったり

 

実に様々な側面から

直接的に 

あるいは間接的に

ずっと持ち続けてるアメリカへの憧れってとても大きいと思うのですが

 

私の子供達見ていると

そういうのがまるで無い。

アメリカ?

だから?

みたいな…

 

むしろ娘なんか

完全に韓国キチガイです。

 

まあ

トランプさんも

こう言っては失礼ですが

ダサださくて

外からみたアメリカへの憧れを

さらに減退させているような…

 

そうやって

アメリカへの憧れ

アメリカへの畏怖

どんどんなくなって

真に対等に渡り合える日がくればいいのになと思います。

 

いっとき逆転していた

経済面での実力差が

年々また広がっているようなので

日本も頑張んないとね。

私も負けてらんない!

bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

タイトネスとスティフネスタイトネスとスティフネス

みなさまおはようございます。新潟はどんより黒い雲の下時折激しくにわか雨が降ってきます。暑すぎた8月も終わり9月最初の月曜日ですがまあ張り切っていきましょう! さてグリーンズには海外からのお客様がいらっしゃいます。英語圏の […]

BTS防弾少年団の原爆Tシャツ問題が波紋を呼んでますが、、、BTS防弾少年団の原爆Tシャツ問題が波紋を呼んでますが、、、

BTS大好きっ子の娘と 原爆について 戦争について 韓国、北朝鮮、中国、アメリカと日本の関係について 国とは何か 寛容と不寛容 表現とは何か 自由とは何か などなど 昨夜は色々語り合いました。   私が今回のこ […]

藤井風@日産スタジアム藤井風@日産スタジアム

奥さんを喜ばせるために行ったのですが、、、半径10メートル以内で確実に誰よりも私が盛り上がってしまいました。愛で始まり愛で終わる2時間でした。元気をもらえたのでそれを一人一人のお客様に、私なりの形に変えてシェアしていきま […]