首こり 動かすのはいいけれど…

一日中PC使ったお仕事されてるH様

運動はしない

10年ほど前に腰椎すべり症と診断され

腰椎をボルトで固定化

腰の症状はそれ以来でない

現在

辛いのは首

仕事してるとすぐに首の筋肉が固まってしまうので

1〜2時間おきに必ずストレッチしている。

出張の時にマッサージを受けることもある。

 

H様のように

首がコリやすいから

意識して首を動かす様にしてる

って人は多い。

 

動かすことによって

固まった筋肉をほぐす

血流を促進させる

そういう効果はあるだろう。

 

でも

1時間後にはまた固まってしまう。

ストレッチして

仕事して

また固まって

の繰り返し。

 

H様の首コリの

本当の原因は何でしょうか?

ストレッチの仕方に問題があるのでしょうか?

 

続きます

 

bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

頭を横に倒すと首が痛い 高校生H君頭を横に倒すと首が痛い 高校生H君

  どうも寝違えたみたいで 頭を横に倒す(首の側屈) その時に首の左側が痛い とのこと   首の側屈動作といえば 疑わしいのは 斜角筋の問題である。 斜角筋には 前斜角筋 中斜角筋 後斜角筋 と3つあり 首の側屈の他に […]

手の痺れ:原因解明とボディケアグリーンズのアプローチ手の痺れ:原因解明とボディケアグリーンズのアプローチ

近年、手の痺れを訴え、ボディケアグリーンズにご来店されるお客様が増加しています。多くの方が整形外科にて胸郭出口症候群と診断されていますが、実際には様々な要因が複雑に絡み合っているケースが少なくありません。 胸郭出口症候群 […]

O脚を何とかして欲しい 美容師 20代男性 K様O脚を何とかして欲しい 美容師 20代男性 K様

最近は 美容師でも身体鍛えてる人が増えてるようで K様も週に3回ほど 新潟市陸上競技場内のトレーニングセンターで 筋トレ+有酸素運動をされている 加えて学生の頃からのサッカーも続けてる   肩も凝ってはいるが もっとも気 […]

坐骨神経痛:腰から脚にかけて右下肢の痛み坐骨神経痛:腰から脚にかけて右下肢の痛み

ネット予約をされる お客様には グリーンズ にご来店の目的を毎回お聞きしております。 今日初めていらっしゃったH様の回答は こうでした サロンからお客様への質問 こちらはグリーンズ本店です。出来島店のご利用されたことはご […]