左足の甲の痛み 小学校教諭S様

↓このブログを読んでネット予約していただきました。

予約時の要望欄にはこう書かれてありました。

半年以上前から、朝としばらく座っていた後など、歩き始めに左足の甲に激痛があります。しばらく歩くと痛みはなくなるのですが、頻度が増えてきました。整形外科では骨には異常がないとシップしかもらえません。シップは全然効きません。自分では扁平足と骨盤のズレが原因かなと思います。アキレス腱も固いです。痛みを取りたいです。お願いします。

左足の甲とありますが

聞けば

すねも痛いし

アキレス腱も痛いし

元々

腰の痛みや坐骨神経痛もあったようです。

そうなると足の甲だけではなく全体を見る必要があります。

 

時系列から言って

おそらく

腰の痛みや坐骨神経痛をかばって歩いたり立ったりしてるうちに

負担のかかる場所が痛くなって

それをかばってまた別の場所に負担がかかって

ということの繰り返しなのかな?

と思いました。

 

症状改善のために

足裏マッサージにも通ってるとのことですが

もしかするとそれも原因の一つという可能性もあります。

 

細かく触診させていただいた結果

現時点での最大の問題は

踵骨(かかと)にありました。

踵骨だけでなく距骨外顆(外くるぶし)など

左の足関節が回外方向に歪んでました。

この回外が直接足の甲の痛みを生んでいるというよりも

おそらく

 

回外

踵の歪み

踵に繋がるアキレス腱の拘縮(固まって柔軟性を失った状態)

アキレス腱の役割である底屈動作に問題

代償として本来は背屈させる役割の足の甲の筋肉を使って底屈させている

足の甲の負担増大

疲労物質がたまり

やがて痛みに

ということなんじゃないかと考えます。

 

なぜかと言いますと

朝起きて

階段を降りる際に

底屈させる時が最も辛いとのことなので。

ということで

足関節とその周辺の筋肉

骨盤とその周辺

全体的にしっかり調整させていただきました。

 

施術後

とりあえず痛みは取れましたが

次回いらっしゃった時に

その後の様子を詳しく伺うつもりです。

いろんなお客様がいらっしゃって嬉しいbodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

平和平和

株価大暴落のクリスマス   GREENSにも モリタ家にも もちろん影響なくて   私は 早めにスタッフ返した後も 続々といらっしゃるお客様達といつものように楽しく過ごし   息子は 思いっ […]

整体してパーソナルトレーニングして筋トレして曲作って…整体してパーソナルトレーニングして筋トレして曲作って…

施術中にね お客様からね この人なんだか楽しそうだな そう思われるように 毎日を過ごしています。 やっぱり私は音楽が大好きなんです。   今日は 結構重めの鬱のお客様いらっしゃいましたが それでも楽しい時間が過ごせたよう […]

耳鳴り めまい 難聴耳鳴り めまい 難聴

全部揃ってらっしゃる 60代のY様がいらっしゃいました   長年 耳鼻科に通ってるのですが 全く症状の改善がみられず   とくに めまい ふらつきの症状がひどくなってきて ついに 杖が必要に   強風の時など 気圧が安定 […]

産後の骨盤矯正で産後の骨盤矯正で

ご来店されるお客様が ほぼ毎日いらっしゃいます。   東京在住で 地元新潟で出産された方    産後一時的に新潟に戻ってきてる方    普通に新潟在住の方   30代〜40代の方が多い。    切迫早産で2ヶ月入院   […]