横綱

 

奇をてらった

戦略や

策略

駆け引き…

巧妙な戦い方によって

弱いものが強いものに勝つ

そういうことって実際あるし

何かスカッとする

高ぶるものがある

 

特にスポーツ

それと

日曜21時枠のTBSドラマでよくやってる

弱小企業や

落ちこぼれサラリーマンの

一発大逆転?

そういうの

みんな好きですよね

 

でも

経営者として考えたら

そうもいかない

 

だって

長い間ずっと

安定して勝ち続けなきゃいけないからね

 

負けるのは構わない

一時的に大きく負け越すことだって想定内

でも

サッカー日本代表然り

ラグビー日本代表然り

弱者としての戦いから

強者としての戦いに

変わらなきゃいけない日が

いつか必ずくる

 

いつまでも弱者ではいられないのだ

 

相撲で言えば

優勝するより

横綱になることが最重要事項

 

だから

文頭に戻るけど

 

戦略や駆け引きでは限界がある

(ネットでは上っ面の心理学と駆け引きばかり…)

 

結局は実力 

 

面白くもなんともない結論だけど

わたしはそう思います

 

そう思って

17年間ほぼ毎日

この仕事に取り組んでいます。

横綱だけは降格がないbodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

痛みの恐怖-回避モデル痛みの恐怖-回避モデル

痛みの恐怖-回避モデルは、 痛みが持続する主要な要因の一つとして提唱された 心理社会的なモデルです。 このモデルは、急性の痛みが慢性的な痛みに移行するメカニズムを説明するために使用されます。 痛みの恐怖-回避モデルは以下 […]

低髄液圧症候群低髄液圧症候群

頭蓋骨 そしてその下にある背骨(脊柱)の中心にある脊髄くも膜下腔 そこには脳脊髄液という無色透明の液体が循環しています。 その量は100~150ミリリットル。 半分が脳とその周りに、残り半分が脊髄の部分にあります。 脳脊 […]