マッサージとかストレッチとかなんのためにやるの?

固くなった筋肉を押したり揉んだりして柔らかくする

なるほど

縮んだ筋肉を伸ばす

ああそう

血流やリンパを流してあげる

へえ…

まあ全部間違ってはない

間違ってはないけれど

それだけでは

そういう考えだけで

マッサージやストレッチしている限り

なかなかキツい筋肉系の症状は改善されないような気がします

例えば

肩関節に問題がある方の場合

もっとも問題が起こりやすいのが

3つの矢印で示された棘上筋の腱

その上層で緑色の肩包下包三角筋下包

その上層の三角筋

さらにその上層の僧帽筋

全部合わせてもせいぜい厚さ3ミリぐらいかな

本当に筋肉ない人だとわずか1ミリぐらいですよ

そんな薄い層なんで

どうしても

ひと塊りになって動いちゃう

実は…

これがかなりの問題な訳ですよ

なので

それだけ細かいリリース(分離作業)の技術が必要なんですけど

でも実際

そんなことできる人100人に一人もいないのが現実

ほとんどの現場では

三角筋がどうだ

大円筋がどうだ

肩甲挙筋がどうだ

とか

筋肉を単体でしか見ていない

なになに筋を揉んでおきましたとか

刺激入れておきました(刺激って何?)

まあ それでも楽にはなりますからね

それはそれでよしなんでしょう。

 

筋肉単体で見ることももちろん必要だけれど

わずか数ミリの薄さの中でそれぞれを分離させて動くようにするという考えはもっと重要

という話でした…

bodycare GREENS モリタ

コメントを残す

Related Post

ランナーの疲労骨折とストレッチ、マッサージの誤解についてランナーの疲労骨折とストレッチ、マッサージの誤解について

今年の箱根駅伝 いまだ吹き荒れるコロナ迦の中 まずは無事開催できたってこと それがすごいことです。 主催者の相当な覚悟と尽力 さまざまな関係者の調整 かなりの額のお金も必要だったと思います。 感染リスクの観点からは 沿道 […]

腰痛の根本解決法腰痛の根本解決法

腰痛の根本解決に必要なこと   ①まずは徹底的にアライメント調整 骨だけでなく 筋肉だけでなく 靭帯や間質 つまり全ての組織を完璧に整える   ②筋力不足の問題で 関節骨格が安定しない場合は 左右のバランスを考慮しながら […]

肩甲骨剥がし肩甲骨剥がし

肩甲骨剥がしって言うけれど 肩甲骨を掴んで上下左右に動かす 要するにストレッチですよね? 肩甲骨の動きが悪い原因には (1)肩甲骨周りの筋肉が機能(収縮)していない (2)肩甲骨の位置と角度が悪い (3)胸郭(肋骨)が変 […]

膠原病、関節リウマチ膠原病、関節リウマチ

膠原病の代表的なものが 関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、シェーグレン症候群   血液の病気なので整体で治すことはできない   だが 膠原病の膠原とはつまり間質 広義の筋膜(ファシア)のことなので   特に関節リウマ […]