首のストレッチはNG!

首の筋肉や骨の役割は頭部をしっかり支えること

なので

首はあまり動かさない方が良い

 

動かし過ぎすぎると

安定性がなくなり

 

局所的に負荷がかかり

 

痛みやコリになり

 

それが気になって

また余計に動かしてしまう

 

最適な対処法は

首と肩をすくめるように

思いっきり力を入れる事

 

僧帽筋が強くなり

安定性が高くなる

 

血流が良くなるので楽にはなるが

安定性を失わせるようなストレッチはリスクがあるのでNG!

本当に身体に良いことしか言わないボディケアグリーンズ森田

コメントを残す

Related Post

それでもハイヒール履きますか?それでもハイヒール履きますか?

20年以上 多くの女性クライアントの脚を見てきたが 以前に比べ ハイヒールを履く女性は確実に減っている いいことだと思う ハイヒールを履くと 脚が細く、長く見えるのはわかるが 足そのものが変形するケースがあまりにも多い […]

新スタッフ島倉愛(めぐみ)さんのご紹介新スタッフ島倉愛(めぐみ)さんのご紹介

めざせ究極のセラピスト!しっかり優しくケアします。早いものでリラクゼーションのお仕事始めて10年になります。新潟では知らない人がいない人気店のグリーンズさんで11月より働かせていただくことになりました。施術の内容を全面的 […]