体を動かすだけではダメ!

https://www.threads.net/@kenjiro_toritomiz_moritaより

体が固まらならないように

とにかく

動かしたほうが良い

という間違い

 

首や肩を動かしすぎて

骨格や筋肉のアライメント(配置)がおかしくなっている人は

ものすごく多い

 

要は 身体を安定させるための 「強度」という概念が抜け落ちてしまっていているのだ

 

強度が高まらないままだと

動かせば動かすほど

逆に安定性が失われる

ある意味弱くなっている

 

可動域とか

体の柔らかさばかりにとらわれず

関節がずれにくい強度

姿勢を保てる強度

強度を高めるトレーニングが必要なのである

ボディケアグリーンズ森田

コメントを残す

Related Post

首、肩、腰など筋肉が硬くなる理由:ゴルジ腱器官反射(Ⅰb抑制)編首、肩、腰など筋肉が硬くなる理由:ゴルジ腱器官反射(Ⅰb抑制)編

ゴルジ腱器官は、筋肉と腱の接合部に位置する感覚受容器で、 筋肉の張力を感知する主要なセンサーです。 筋肉が収縮すると、これらの受容器は筋肉の張力の増加を検出し、その情報を中枢神経系に伝えます。 ゴルジ腱器官は、多数のコラ […]