膠原病、関節リウマチ

膠原病の代表的なものが

関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、シェーグレン症候群

 

血液の病気なので整体で治すことはできない

 

だが

膠原病の膠原とはつまり間質

広義の筋膜(ファシア)のことなので

 

特に関節リウマチの場合

痛みや拘縮といった症状を改善させるのに

筋膜リリースはとても有効である

ただし非常に高い難易度の技術が必要である

ボディケアグリーンズ森田

コメントを残す

Related Post

整体はゼロにする作業である整体はゼロにする作業である

整体師やセラピストさんによって いろんな意見があっていいとは思いますが 私は シンプルにこう思います。   整体とは お客様の体にある大小様々なマイナス要因を 一つ一つ丁寧にチェックした上で 一つ一つ丁寧に問題解決してい […]

モンスターは井上尚弥だけでいいモンスターは井上尚弥だけでいい

介護職員の皆さんへの 被介護者からの あるいは その親族からの暴言や暴力。   バスやタクシーの運転手さんへの 暴言や暴力。   些細なミスで土下座を強制される コンビニやファストフードのスタッフ。   実に様々な場所で […]

リフレクソロジー(足ツボ)の強さについてリフレクソロジー(足ツボ)の強さについて

私がリフレクソロジー(足ツボ)やマッサージをするときを 強さについてお客様に確認することはありません。 なぜなら それ以上でもNG それ以下でもNG 効果が最大であり、かつ気持ちよさも最大である ドンピシャな圧があるから […]