耳ツボ

耳のツボを押したり

耳たぶや

耳介をひっぱたり

ぐるぐる回したり

それで体が整うとか

自律神経が整うとか、、、ほんとに?

バズることを目的とした

エンタメとして楽しむ分には良いと思います

でも

骨格が歪むリスクが高いので

実施に試すのは やめた方が良いと思います

耳の周りにある骨

頬骨、頬骨弓、側頭骨、乳様突起

そして下顎

全ての骨の配置と 筋肉の状態を確認してから

アプローチしないと

顎関節症や

耳の症状である

難聴 耳鳴り めまい に繋がりかねないです。

ボディケアグリーンズ森田

コメントを残す

Related Post

体の表面を伸ばすな!スキンストレッチはNG!体の表面を伸ばすな!スキンストレッチはNG!

ストレッチ 筋膜(ファシア)リリース そしてスポーツトレーナーの間で流行している 韓国のカッサに似たプレートを使って皮膚を伸ばしていく スキンストレッチ 共通して 筋肉を伸ばすのが目的だと思いますが これらの問題点につい […]