筋トレのモチベーション

ほぼ毎日

筋トレ続けて10年以上

やる気がみなぎった状態で

トレーニングに臨むことって

正直ほとんど無くなってきてます

そもそも

モチベーションや

エナジーがあるから筋トレするんじゃない

筋トレしてると

勝手にエナジーが溢れ出して止まらないのです

元気がない

体力もない

モチベーションもない

それってある意味

トレーニング効果を最大限に感じ取れる

最適な状態だと言えます

ボディケアグリーンズ 森田トトノエル

コメントを残す

Related Post

腰痛と脊柱起立筋群という柱の関係腰痛と脊柱起立筋群という柱の関係

正しい姿勢を維持するためには 骨格の柱=脊柱(頸椎、胸椎、腰椎)の配列が整ってる必要がありますが そのために最も重要な筋肉が 筋肉の柱=脊柱起立筋群(腸肋筋、最長筋、棘筋)であり 特に腰の場合だと 肋骨と骨盤をつなぐ腰腸 […]