開脚よりも大事な片足立ち

今日もショート動画で流れてくる

【体が硬い人でもベターっと開脚できるようになるストレッチ!】

【劇的に開脚ができるようになる!】

【体が硬い人ほど効果あり。これを知れば1回で開脚!】

【逆転の発想から生まれた魔法のストレッチで開脚180度開いちゃいましょう!】

といった開脚のすすめ

でも

そもそも何のために開脚するのでしょう?

カッコいいから?

達成感?

健康のため?

格闘家やバレーダンサーなど

それが必要である場合はのぞいて

健康のためならやめたほうがいいと思います。

 

股関節には

屈曲、伸展、外転、内転、外旋、内旋の動きがあり

それら全てがきちんとできることが何より大事であります。

開脚というのはその中の

屈曲+外転+外旋動作だけを特化したものです。

もしかしたら伸展、内転、内旋、といったそれぞれ重要な動きが

できなくなってる可能性もあります。

特に

腿裏の筋肉を要する股関節伸展動作ができない方はとても多いので

開脚動作を優先させるのはリスクしかない

と思います。

加えて

股関節の安定性の欠如

立位での股関節のグラつき

高齢者にものすごく多い股関節症の最大の原因になってます

となると

必要なのは

片足でしっかり立てるだけの

股関節周りの筋肉の強度

なのです

しっかり立てないほどぐらついた股関節になってるのに

開脚できたって喜んでる場合じゃないのです!

我々ボディケアグリーンズでは

あなたの股関節の機能、強度を上げるメニューを用意しております。

股関節症ならボディケアグリーンズ 森田

コメントを残す

Related Post

脚を組む原因脚を組む原因

座ってるときに どうしても脚を組んじゃう原因 椅子の高さが合ってない 椅子が滑りやすい 服が滑りやすい お尻の筋肉の左右差 お尻の筋肉の弱さ 背中の下部の筋肉(広背筋、脊柱起立筋群、胸腰筋膜)の弱さ お尻と背中を鍛えてる […]

横綱横綱

  奇をてらった 戦略や 策略 駆け引き… 巧妙な戦い方によって 弱いものが強いものに勝つ そういうことって実際あるし 何かスカッとする 高ぶるものがある   特にスポーツ それと 日曜21時枠のTBSドラマでよくやって […]

やきゅうびよりやきゅうびより

第一試合(二回戦) 明訓vs加茂暁星 実力だと暁星なんでしょうけど 明訓押してます。 とても良い試合です。 新潟明訓5-3加茂暁星明訓 001 000 130 =5暁星 000 000 003 =3 明訓みごと勝利! こ […]

力むなとはいうけれど力むなとはいうけれど

例えば マッサージ受けてる時 ヨガレッスンの時 ゴルフレッスンの時 施術者やインスラクターに 「力んでますね〜。力抜いてください〜。」 って言われて そう言われても。。。 って思った事ありませんか? あれって全部 施術者 […]