肩関節周囲炎(四十肩、五十肩)

肩関節周囲炎(五十肩)は、肩関節の周囲に炎症が生じ、痛みや可動域制限を引き起こす疾患です。この病態を拘縮、軸ずれ、可動域、疼痛という観点から解剖学的に説明します。

1. 拘縮

拘縮は、肩関節周囲の筋肉や靭帯が短縮し、可動域が制限される状態を指します。肩関節周囲炎では、以下の要因が関与します:

  • 筋肉の緊張: 肩関節を支える筋肉(特に回旋筋腱板や三角筋)が炎症により緊張し、短縮します。この結果、肩の動きが制限され、特に外転や内旋が困難になります。
  • 関節包の肥厚: 肩関節の関節包が炎症を起こし、肥厚します。これにより、滑液の分泌が減少し、関節内の滑らかな動きが妨げられ、拘縮が進行します。
  • 痛みと運動制限: 痛みがあると、無意識に肩の動きを避けるようになり、筋肉や靭帯がさらに短縮してしまいます。この悪循環が拘縮を悪化させます。

2. 軸ずれ

軸ずれは、肩関節の正常な動きが妨げられ、関節の位置がずれることを指します。肩関節の場合、以下の要因が影響します:

  • 関節の構造: 肩関節は非常に可動性が高い関節であり、上腕骨の頭部は関節窩に対して不安定です。炎症や痛みがあると、正常な動きができず、関節が適切に動かなくなります。
  • 筋肉の不均衡: 肩関節を支持する筋肉群のバランスが崩れると、上腕骨の位置がずれやすくなります。特に、回旋筋腱板の筋力低下や不均衡が生じることで、肩関節の安定性が失われ、痛みを引き起こします。

3. 可動域

肩関節の可動域は、正常な機能にとって重要です。肩関節周囲炎では、以下のように可動域が制限されます:

  • 可動域の測定: 肩関節の正常な可動域は、外転で約180度、内旋で約90度、外旋で約90度ですが、肩関節周囲炎ではこれらの動きが著しく制限されます。
  • 拘縮の影響: 拘縮により、筋肉や靭帯が短縮し、関節包が硬化することで、可動域が狭くなります。これにより、日常生活動作(腕を上げる、後ろに手を回すなど)が困難になります。

4. 疼痛

肩関節周囲炎に伴う疼痛は、以下のようなメカニズムによって引き起こされます:

  • 炎症: 炎症が生じると、神経終末が刺激され、痛みを感じます。特に、肩関節周囲の滑膜や腱が炎症を起こすことで、疼痛が増強します。
  • 筋肉の緊張: 痛みがあると、筋肉が緊張し、さらに痛みを引き起こすという悪循環が生じます。このため、痛みを避けるために動かさないことが、可動域の制限を悪化させます。
  • 神経の影響: 肩関節周囲の神経(例:肩甲上神経、腋窩神経)が炎症により圧迫されることも、疼痛の原因となります。

まとめ

肩関節周囲炎は、拘縮、軸ずれ、可動域制限、疼痛が相互に影響し合う複雑な病態です。これらの理解を基に、適切な治療やリハビリテーションが重要です。炎症の管理、筋力の強化、柔軟性の改善を通じて、痛みを軽減し、可動域を回復させることが求められます。

四十肩五十肩ならボディケアグリーンズ 森田

コメントを残す

Related Post

N高校野球部M君N高校野球部M君

センバツ高校野球は今日が準決勝。 本来ならもっと盛り上げっていいと思うのですが 星稜 vs 習志野の サイン盗み騒動で 残念ながらケチがついちゃった。 (サイン盗んだからってそれが勝ち負けにそれほど影響与えるとは思いませ […]

勉強会勉強会

スタッフが増えたので 空いた時間はできるだけ 解剖学 運動生理学に関する勉強会をしています。 昨日も 二人の女性スタッフにレクチャー テーマは首 僧帽筋(肩甲骨と脊柱をつなぐ) 頭板状筋(上を向くときに使われる) 斜角筋 […]

私は動いて治す私は動いて治す

今日もおかげさまで忙しかったのですが 実は昨日の朝 店の掃除してる時 洗剤の入った霧吹きを持った瞬間に 軽くギクっと腰にきまして 靭帯が少し伸びてしまった感じ 初めはじんわりとした痛みが 徐々に強くなってきて 最初のお客 […]

S様 慢性的腰痛S様 慢性的腰痛

昨日初めてグリーンズにいらっしゃったS様 高校で陸上の短距離やってた時から 25歳になった今まで ずっと腰痛に悩んでいるという。 いつも新潟高校の野球部の子達を診ていても思うのだけれど ハードにトレーニングしている人たち […]